Thursday, May 31, 2007

publicにする→publish

さっきのに関連。
やっぱりほかにも関連してるのはいくつもある気もするけれど、とりあえず整理は後回しで。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20070517/125069/
いやこれはもうのっぴきならないところまで来ていると思うんだな。雑誌も書籍も本当にここ10年近くずっと右肩下がりじゃなかったっけ? とくに雑誌は発行部数の落ち込みを発行点数でカバーしようってのが顕著になってきてからますます。どんどん前のめりになっている自転車って気がする。
全くもってまさにグーテンベルク「後」だな、今の状況、としみじみ思うのです。90年代半ばから今、そしてここ10年くらいはきっと「本」とか「情報」ってものにとってものすごく面白い時代。100年、いや50年……いや30年後にはすでに伝説として語られる時代になっていると思う。例えるならきっと私たちはカエサルを、チンギス=ハンをその場で見ている、つまり今作られつつある歴史というものを直に目にしていることになる、そう強く思う。
同人誌(ヲタものに限った話ではなく)の世界が、ネットというものと非常に強く結びついている……結びついているというより、互いに補完しあっているといえるように感ぜられるからなおさらに。

痛車 in Xbox360

http://www.heiwaboke.com/2007/05/forza2.html
http://techside.net/news/2007/05/xbo360forza_2.html
いや実際の痛車も作るのや維持するのは大変だと思うけど……
ベクターでここまでやるってどこの暇人(褒め言葉、「バカ」とルビを振る)だよ……
アナゴカーとKFCがとくに気に入った。

http://www.1up.com/do/reviewPage?cId=3159906
総合:8.5
グラフィックはPGR3やDiRT以下だが本当の魅力はフォトモードだ
日本のユーザーが法律スレスレのアニメキャラを描いていて長く楽しめる

>あと「フォトショップに違いないな。俺にはわかる」ってのもいるな
>それに対するレスが
>「説明の必要?いや、これは正規の方法だよ。お前らは日本人というものが分かっていない!」


彼らよくわかってるな。

Winny as No.1

なんか以前書いたこといくつかと関連しているような気がするけどとりあえず今はパス。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20070522/125376/
この視点はいささか強引な気もしないでもないけれどそれをさっ引いても面白いと思った。
Winnyに「今更」はなかった。少なくとも、まだ。
これもまた、「第2のグーテンベルクの第2章」のうちの一節なような気がする。

まだまだ情報技術にはそれこそ予想も付かないような可能性を感じる。マイナス方向を含めて。
そんな予想できないカオスの予感があるから面白い。きっと。

Tuesday, May 29, 2007

木製ガンダム

これそんなにいいかなぁ?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/28/news067.html
なんかドラえもんの中に、ロボットプラモを仏像と勘違いしてありがたがる昔の人の話があったようなのを思い出した。

(5/30追記)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/981035.html
277 名前: 造船業(千葉県)[] 投稿日:2007/05/28(月) 22:57:41 ID:c2suphnZ0
仏師が直線構成のガンダムって間違ってるだろ。
曲線が多いザクを彫らせるのが正しいだろ!

ザクレロ型の木魚を希望する。まじで。

Monday, May 28, 2007

涼宮ハルヒの憲法

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/980053.html
8 名前:通販さん@賛成です[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 01:56:27 ID:wFaLJfT70
なんか五重ぐらいの意味で痛い

17 名前: ボーイッシュな女の子(東日本)[] 投稿日:2007/05/27(日) 01:58:38 ID:ZC0JtkTq0
政治的な利用で色つくと困るから
製作者普通に怒るぞ


まったく持って同意。同意というか同感。
そして。

346 名前: トンネルマン(長屋)[] 投稿日:2007/05/27(日) 08:57:56 ID:rqfgiNlmQ
該当エントリ消して、負け惜しみ言ってますね。
共産党信者はヘタレだな。

366 名前: お猿さん(大阪府)[] 投稿日:2007/05/27(日) 09:55:01 ID:4YCiYMUp0
こういうやつらってすぐログを消すよなw


叩かれて消すくらいの主張ならハナからするなよ。というかまじめに考えてないからすぐに消せるんだろうな、とか。

ただこう、個人的に護憲キャラはアンデルセン神父か衝撃のアルベルトあたりで頼む。

Second Life

http://slashdot.jp/articles/07/05/26/0640218.shtml
http://slashdot.jp/articles/07/05/18/236211.shtml
何でもできるからとりあえず何でもやってみようって風になるのは当たり前だと思うけど。
個人的にはこういうカオスな方がやろうって気にはなる。

Friday, May 25, 2007

なんかかみ合ってない気がするんだよなぁ。

5月21日の続き。
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/post_3a5d.html
ここ3回分のたけくまメモのコメント欄でいろいろ楽しい言い争いとも議論ともを見ていたんだけど、たけくま先生に対して批判する側も同意する側も、なんかどうもひとつのことの別の相を見ていてそこから相手に対する批判をしてるから、正面からぶつかり合ってるように見えて実はずれてる、と私は思った。いやもちろんただ煽ったり意図的に悪意でもって話を捻じ曲げたりする人も散見するけれど。

私は声を上げる必要がある、恣意的な運用のできうる「著作権法の非親告罪化」には反対、そう改めて表しておきます。

Thursday, May 24, 2007

過去という名のノスタルジア、あるいはその逆

http://www.nicovideo.jp/watch/sm276168
とりあえず何も言うまい。

やつらの足音のバラードは名曲。

Tuesday, May 22, 2007

核融合炉、あり□

http://bany.bz/tamtam33/entry_70344.php
http://www.heiwaboke.com/2007/05/post_921.html
ええと。とりあえず信じてはいないんだけど本当にできたとしたら愉快というか痛快というかここは2次元なんだと思ってもいいや。

Monday, May 21, 2007

主観と客観の線引きを他人に委ねるということ

ちょっと、いやかなり気になった。
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/post_b72f.html
ポケモン事件より、コミケが幕張メッセでできなくなった原因(として使われた)の千葉県条例を連想した。
というかパロディーとかオマージュとかパクリとかインスパイヤとかの間に線を引ける人がいるものなのかと。
恣意的な運用ができる法律ができるというのは大変危険なこと。

私も、著作権の非親告罪化には断固反対の意を表します。

Saturday, May 19, 2007

BGM:少年時代

http://www.kajisoku.com/archives/eid1350.html
夏という景色は、ノスタルジアを励起させる気がする。どんな季節よりも。
それは夏休みという少年のときにしかこないひとつの季節の記憶がそうさせるがゆえか。

というほど「高尚」ってわけでもないけれど。

なんかイバラードを思い出した。なんか。

Friday, May 18, 2007

なんかふえてた

2006年7月22日に関連。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/05/15/15697.html
なにやらいろいろ増えていたらしい。原田ウィルス。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E7%94%B0%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%B9
なんか人気あるキャラの指標になってきつつあるようなないような。

13億が「萌え」を求める日

なんとなく5月9日とかに関連しているような。いや2006年10月2日か。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20070418/268766/
経済観点からの視点は割と見るけれどなんていうかある種の「戸惑い」に近いものを文章の向こうに感じるんだよな。これもそう。
しかし巫女装束で出歩くって……日本でチャイナドレスというより辮髪クラスのインパクトだと思う。コスプレにしても。

なかのひと

なんか面白そうなのでつけてみた。
http://nakanohito.jp/
……なんかすぐに自分のいるところが特定されるような気がするのでやばくなったらすぐ消すけれど。

Thursday, May 17, 2007

トリップ機能がないので

http://trebian.livedoor.jp/archives/54273675.html
http://japanese.engadget.com/2007/05/13/bruce-willis-ichat-live-free-or-die-hard/
こんなことってあるんだなぁ。
ブルース・ウィルスの好感度が一気に上がった。

ネトゲでも掲示板でもチャットでも、実はすごい意外な人と話をしていることがあるのかもしれない、というのをずーっと昔、まだ「パソコン通信」と呼ばれるものがあった時代になんかのドラマで見たのを思い出した。

(5/18追記)
やっぱり載ってた。http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/974956.html

Wednesday, May 16, 2007

もえたん

http://www.ink-chan.com/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070516-00000002-maia-ent
アニメ化って……

こりゃ本気でもえラテ(萌えるラテン語)を作らなきゃいけないってことなのか? 先越される前に。
つーかなんかこう、いろいろ付いていけなくなってきてる自分を憶えはじめている。

もう一つの地球

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070514/270946/
 そのようなもう一つの地球で価値を持つ人間とは,どんな人間だろう。複製コストゼロの世界では,他人と同じことをいくら懸命にやっても意味はない。他人と違うことが価値を生む。梅田氏は「好きを貫くことが競争力になる」と若い世代へと語りかける。茂木氏は「組織に縛られるな,空白が創造性を生む」と励ます。

非常に興味深く憶えたのと同時に、なんか果てしのない空恐ろしさをも感じた。
デジタル・ディバイドは確実に広がって、いつか人を飲み込んで寸断してしまうんじゃないかってことをなんとなく。
それが万物を生み出す劫初の混沌であるのならいいけれど、もしかしたらうつろな深淵なのかもしれないから。

Tuesday, May 15, 2007

涼宮ハルヒの……どうしよう

しまったこの日はのど自慢見ないで昼間っから風呂屋で耐久サウナやってたんだ。
http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-2790.html
これを放送したNHKよりも、これを全国に晒したこの二人に拍手を送りたいと思います。

ところでやっぱり北高の制服は実際にあるとへその緒のようなリボンがうざったいな。
こう見ると名古屋襟よりもさらにでかい気がする。

少年向け少女漫画雑誌

http://guideline.livedoor.biz/archives/50895386.html
いや少女漫画的なもんは俺好きなんだけど。
これ違うよ!媚びるなよ!

399 : 会社員(宮城県) :2007/05/14(月) 00:17:52 ID:NyMH0ebB0
何で男性向けで少女漫画なのか納得いかない。
むしろ時代が求めてるのは泥と汗臭さにまみれた
超硬派でハードボイルドな漫画だろ?だろ?

作者
さいとう・たかを
寺沢武一
武論尊・原哲夫
秋本治
板垣恵介
小池一夫・池上遼一
どおくまんプロ
松田一輝
うすね正俊
漫画太郎

むしろこっちを強く求めたい。あ、滝沢聖峰を忘れるな。

Monday, May 14, 2007

オーマイニュース、そろそろ潮時?

2006年10月31日に関連、かな。
いやもういいといえばいいんだけど。厭きてきたし。
でもちょっと面白いことがあったみたいなので。
http://blog.goo.ne.jp/hiranohideki/e/053535651b486ee9ae425fc4bbd45481
7まで読んだよ。
長島さん、あんた強いよ。
もしかしたら政治信条は違うかもしれないけど、私はあんたを尊敬するよ。
いや公安インタビューでただ者ではないと思ってたつもりではあったけど。

そしてもじゃもじゃ、みっともなさ過ぎ。
そんなんじゃ、オーマイ編集部にも相手にされないよ。いやまじで。
学級新聞以下のレベルの意識だよ。うん。

はっきりいって勝負になってねぇ。

持ち運びできます

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070510/132255/
こんなもん作ってたんだ。なかなか興味深い。
災害時だと、電気の確保がネックになりそう。それよりもイベント会場の仮説データセンターとしてとりあえずは使えそうな感じ。

Thursday, May 10, 2007

偽物……?

http://www.recordchina.co.jp/group/g7871.html
大胆というか、斬新というか……普通思いついてもやらないよなぁ。
「一目で本物じゃないとわかるけど、子供が楽しんだから別にいいわ」
「本物か偽物かはたいした問題ではないと考える。重要なのは旅行客が楽しんだかどうか」
おおらかだなぁ。

……でもなんとなく腑に落ちない。

ガンスミス

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/970872.html
「アメリカ人が作れるなら」という前提条件がどこか間違っている気もするがこれぞまさに匠の技だと思う。
もとスレでも書いてる人いるけど、弾を作れるというのが銃本体以上にすげー。いや、0から銃を作れる段階で何かもう突き抜けたところにはあるんだけど。

この人、デイブ=マッカートニー目指せるんじゃないか?

Wednesday, May 09, 2007

人間というものの位相

4月12日に関連。あと2月27日にも。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm257570
ええと。

世界はどこへ向かおうとしているのだろう。

(ちなみにもとのOPはこのあたりから)

水戸黄門でいうところの20:46

バカの一つ覚えな展開
http://csx.jp/~roof/bakaichi/
こういうの好きだなぁ。セオリー通りというか。
王道は王道であるがゆえに王道である、とわかったようなわからないようなことを言ってみたり。

ただこういうのとメアリ・スーアップルちゃんでも可)とはまったく別物だと思うんだけどなんとなく混同されてる気がする。

Tuesday, May 08, 2007

閉じた時の向こうに

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070507_worst_selling_consoles/
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/969661.html
日本でランキングをつけるとしたら、PCエンジンやメガドライブの周辺機器が山ほど出てきて大変そう…。
スーパーカセットビジョンあたりから誰かまとめてくれないかなぁ……
あ、X-1やX68ももちろんゲーム機ということで。

Monday, May 07, 2007

火刑台への道

2006年9月25日に関連。
SNK's Witch Game More Popular Than Phantom Hourglass kotaku.com
コメントが面白すぎる。

If it's wrong that I want to play this game, then I don't want to be right.
このゲームをすることが悪だというなら、僕は善でなんかありたくない。

To 95% of the people in this comment section, you all are defending pedophilia. That is all.
このコメント欄にいる95%の奴らに言ってやる。貴様らペドロリだ。それに尽きる。

いやもっと面白いコメントというかやりとりはあるんだけど、いささかほら、こう訳しづらいところがあるんですよ。察しろ。
というか是非一読されることをオススメします。馬鹿です、どこの国の連中も。

Sunday, May 06, 2007

メイドカフェ

http://turenet.blog91.fc2.com/blog-entry-898.html
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/968892.html
ええと、もはや「メイド」じゃなくなっている気がするのですが気のせいではないと思います。つかこっちのほうがいいような。
あと、早速「なんでAK持ってるんだ」とつっこみ入ってますが軍ヲタはそのあたり(服装・装備・記章類)無茶苦茶厳しいと思いますので生半可な知識でやるならメイドの方がよっぽど(ファンタジーが通用する分だけ)簡単だと思います。

Thursday, May 03, 2007

柿ピーと暴君と

なんかすごくいい話のような気がした。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/967493.html
実は記事そのものよりもハバネロボスのコピペの方が。

カプサイシン(かどうか知らんがとにかく辛いもの)は過剰摂取すると味蕾どころか脳味噌を破壊すると聞いたけどどうなのか。

過去遡及法

あちゃー。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070502i104.htm?from=main1

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/966982.html
なんか弱腰外交のガス抜きのために冗談で作った法だと思ってたのに、まさか本当に執行するとは思わなかった。
これ、大統領が替わったらいきなり返還請求出されるだろうし、そもそも違憲立法審査されるような気がする。
そんでお決まりの、「大統領退任後に逮捕」のルートに繋がるような……

Wednesday, May 02, 2007

競売

なんか自分のものだったものが差し押さえられて競売にかけられるってだけで結構なダメージなのに。
http://www.shiribeshi.pref.hokkaido.lg.jp/ds/dzc/otaunetauction
魚拓

なんかこう、クリティカルヒットというか痛恨の一撃というか。
それで落札価格が安かったらさらにダメージでかくなるな。