Thursday, January 31, 2008

逃げ出している、というほどではないにしろ

http://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyid=3049
http://fladdict.net/blog/2008/01/post_129.html

ほんとになんていうか時代の流れというか技術の速さってのはすごいなと一瞬思ったけど、よく考えたらネットというものが一般に広がってもう10年になるんだ。
パラダイムシフトが起こっても驚くにはあたらない程度には時間が過ぎたんだな。

ちょっとこのあたりは一度じっくり考えてみたいような。

行政は"萌え"に関わるな!

http://news.livedoor.com/article/detail/3488610/
まったくもってもっともだ。
アンダーなことを狙うほどあざといというか寒いことはないと思うよ。

Wednesday, January 30, 2008

ひとつの時代のおしまい

http://www.ergo.co.jp/news/withdrawal.html
あぁ、egbridgeか。ずいぶん前にMacで使ってたなぁ。感慨深いなぁ。

と思ってたら
http://slashdot.jp/mac/article.pl?sid=08/01/28/1027233
/.でスレが立ってた。
開発者のブログもあった。
いろんな人がかかわって、いろんな思いが集まっていたんだね。当たり前のことなのに、気づかなかった。

ところで。
日本でのMacのシェアって、ほかの国・地域と比べてぜんぜん伸びてないどころか縮小してたんですね。

Tuesday, January 29, 2008

エロは天下の回り物

http://news.livedoor.com/article/detail/3485536/
あーあ、やっぱり。
運営期間が長くなって、人がそこそこ集まって、そんでもって少しずつ規制が多くなっていって、というのは流れとしてはわかるけど。
ギャンブルや性風俗にお金が落ちていくのは仮想空間でも同じことなわけで。それを禁止しちゃったら社会の(特に現実の物流が存在しないSLにとっては重要な要素だったと思う)血液たるお金が滞るのは当然なわけで、そうなると社会が壊れていくわけで。そもそもまだまだ大きなコミュニティが生まれていなかったからなおさらに。
いや別にギャンブルやポルノを薦めてるんじゃなくて、そういうところを一律禁止して小奇麗な世界を作ろうとしても結局は上辺だけのことになっちゃうわけで。
まーあんまりSLに興味があったわけじゃないからいいけど、なんか年齢認証システムだとかを導入して、いわゆる健全エリアとそうでないカオスエリアとをしっかり分けるといった運用をしたほうがよかったのかもしれない。
逆に考えれば、2番手3番手のサービスはSLのこのトラブルはチャンスであり教訓であると思う。

あと、なんとなく関係がありそうだと思った。
http://www.nextglobaljungle.com/2008/01/fc2.html

Sunday, January 27, 2008

携帯が鳴らなくて

http://www.recordchina.co.jp/group/g15082.html
魚拓
すげー楽しい。
副社長は今も彼女が許せないと息巻いている
ケツの穴の小せえ奴だな。とか思うけど何となく分からないでもない気もする。

Thursday, January 24, 2008

この素晴らしき世界

http://notorious2.blog121.fc2.com/blog-entry-233.html
正直感動したぜ。となりの801ちゃんをぶっちぎって。

(ちゃんと清書したらうれるんじゃね?)
こんな親御さんがいっぱいいたらこの国はこの世界はもっと平和になるんじゃねえかとか。つうかこんな家庭羨ましい。

303 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 []:2008/01/10(木) 21:53:48.69 ID:yvP1eRP3O (3)
>>295
こういう父親になりたい
こういう娘をもちたい

には大いに同意しますが

305 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 []:2008/01/10(木) 21:53:56.97 ID:f8z6Axi10 (9)
>>295
その歳でネットやらせたら間違いなく成績が急落する
俺が言うんだから間違いない

にも大いに同意してしまうのです。はい。

娘の部屋は、私の書斎より大きいので、あまり中の声が聞こえませんが。

生きろ、親父さん。

アンチウィルス

原田ウィルスの作者が捕まったそうな。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080124/crm0801241233009-n1.htm
(魚拓)
ウイルスの作成そのものを処罰する法律がないため
というのは法の不備としか言いようがない。まぁ配布させるととっ捕まるんだけど。

しかし、どうやって割り出したんだろう?

ぬれせんべいを買ってください

なんか前にぬれせんべいで書いたことあるけど探すのがめんどい。
そして日経BPばかりでごめんなさい。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20080117/144713/
鹿島鉄道とくりはら田園鉄道の廃線は知らなかった。
というか鉄道は設備維持費が大変だけど、トータルコストで見たら結局はいいと思うんだけどなぁ。
JR北海道のDMVとかがあれば話は違ってたのかとかちょっと思う。

Wednesday, January 23, 2008

アニメテロ

前から時々紹介してきた日経BPの連載から。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20071214/143091/

まー日本でも同じようなことやらかしそうな人はいそうだけどね。
被告の言い分がいちいち理屈っぽいのはお国柄か。

Saturday, January 19, 2008

たましいとはこころとは

http://guideline.livedoor.biz/archives/51025015.html
幽霊というかまぁ霊魂の不滅なるは信じている方だけど。
あとあやかしの存在みたいなのも。
82 :名無し募集中。。。 :2008/01/16(水) 17:49:00.62 0
デジカメが普及してから心霊写真って減ったな

これは確かにそう思うな。

あとコメント欄でなんとなくほっとした。
※31. Posted by   2008年01月18日 17:02
もしも幽霊がいたら面白いじゃないか。
全否定したらつまらないだろ。

※159. Posted by 。 2008年01月18日 19:26
幻覚も金縛りも体験したが幽霊はいないと思う。死者は生きてる人の心の中で生き続けるって考えが1番素晴らしいと思うけどな。

これくらいの感覚が多分ちょうどいいような気がする。

Friday, January 18, 2008

ショウウィンドウの

http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080117/144709/
この仕事をやっていると、確実に“イベント”とは無縁になりますね
そうだよな。他人のイベントのためには自分のイベントにかまっちゃられないだろうし。

しかし「窓際の魔女」という表現はどうかと。「ショウウィンドウの魔法使い」とか天使とかっていう方がいいと思うんだけど。

Tuesday, January 15, 2008

而立か不惑か

実は皆さん意外な年齢
と思ったけど、10代で冒険出かけて世界を救っちゃうような連中が多い中、むしろ現実的なのかも。

20~40あたりがなんだかんだいって充実してはっちゃけられる時期なのかもしれないね、とか言ってみたり。
しかしシャアの20はないだろう。というか初代ガンダムはザビの連中からして10以上サバ読んでいると見たが。

Friday, January 11, 2008

10万ルピーの車

イベント合わせとはいえ、複数の社から発表があったのは驚き。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080110/145213/
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080110/145214/
記事にもあるけれど、タタよりもバジャジのほうのデザインに惹かれる。
日本国内の基準満たすなら買ってみたい気もする。どうせ街乗りだし。

人の人なるかな

http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20080110/144571/
確か前にこれを紹介したときに「できすぎという気がしないでもないけれど」と書いたような記憶がある。
けどやっぱりけなげさと賢明さは人の心をうつのだと思うよ。

そしてこれで一番大きいのは傅艶記者が金の流れをオープンにしたことだと思う。

Wednesday, January 09, 2008

世は下から変わる

今までにも何度か紹介しているシリーズですが。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20071214/143090/
 サブカルチャーにおいては、「官」は大衆に屈服する以外にないことを思い知るべきだろう。
これ深いなぁ。