出版不況
Yahoo記事。(魚拓)
ありゃ、アスコムもか。まだサイトは生きてるみたいだけどな。ただ何のアナウンスもないのはやばいかも。
しかし2002年の社会思想社からこの方(確かにもうその段階でかなり長く出版不況は続いていたけれど)、ろくな話を聞きません。ビブロスしかり、朝日ソノラマしかり、エクスメディアしかり……つい最近は草思社もだ(新風社の件はちょっと毛色が違うと思う)。
なんかこー、あれだ。趣味が多様化だの活字離れだの言われるけれど、結局は再販制度に胡坐をかいてきたことのつけが一気に噴出しているんじゃないかとか思うよ。というか再販制度というものが制度疲労を起こしているんじゃないかと。
業界自体がどんどん前のめりな自転車になっちゃってるから、ここらで一発思い切ったことをするしかないんだろうけどね。でかい所だってじり貧なわけだし。そしてそれは、きっと著作権保護期間の延長問題とも絡んで来るはずなんだろうけどあんまり盛り上がらないのがちと不気味。
*関連かな? 著作権保護期間の延長を行わないよう求める請願署名(青空文庫)
(3/25追記)
13日付でアナウンス出てましたね。とりあえず再生目指すそうで。
ありゃ、アスコムもか。まだサイトは生きてるみたいだけどな。ただ何のアナウンスもないのはやばいかも。
しかし2002年の社会思想社からこの方(確かにもうその段階でかなり長く出版不況は続いていたけれど)、ろくな話を聞きません。ビブロスしかり、朝日ソノラマしかり、エクスメディアしかり……つい最近は草思社もだ(新風社の件はちょっと毛色が違うと思う)。
なんかこー、あれだ。趣味が多様化だの活字離れだの言われるけれど、結局は再販制度に胡坐をかいてきたことのつけが一気に噴出しているんじゃないかとか思うよ。というか再販制度というものが制度疲労を起こしているんじゃないかと。
業界自体がどんどん前のめりな自転車になっちゃってるから、ここらで一発思い切ったことをするしかないんだろうけどね。でかい所だってじり貧なわけだし。そしてそれは、きっと著作権保護期間の延長問題とも絡んで来るはずなんだろうけどあんまり盛り上がらないのがちと不気味。
*関連かな? 著作権保護期間の延長を行わないよう求める請願署名(青空文庫)
(3/25追記)
13日付でアナウンス出てましたね。とりあえず再生目指すそうで。