ほかの新聞社にも広まればいいのに
今更ですが産経iza!は面白い。
いや産経のスタンスに必ずしも同意するわけではないけれど、そもそも新聞社、それも記者目指す人ってのはつまり何かを書きたい!って強い思いを抱いて仕事を選んだ人なわけでしょう?きっと。たぶん。
そういう人たちに、こういう表現の場(しかも、産経という看板も)を提供した産経新聞はすげーと思います。
前にも書いたけど読売も朝日も毎日も、日経もJapanTimesも、こういう看板掲げさせたブログサイトやってくれればいいのにと本当に思います。どんなに新米でも、あるいは失言やらかしても、あるいはブログ炎上しても、それでも(新聞社の記者だという)金看板背負っての発言を続けることは、きっと記者を育てることにもなると思う。
阿比留記者や福島記者みたいな花形ではないかもしれないけれど(ごめんなさい)、最近気に入ったのが道丸記者。
ずら弁の使い方にはいささか違和感を覚えないでもないですが(という俺もネイティブというわけではないけれど)なんかネタの拾い方に親しみをおぼえます。
応援してますよー!
いや産経のスタンスに必ずしも同意するわけではないけれど、そもそも新聞社、それも記者目指す人ってのはつまり何かを書きたい!って強い思いを抱いて仕事を選んだ人なわけでしょう?きっと。たぶん。
そういう人たちに、こういう表現の場(しかも、産経という看板も)を提供した産経新聞はすげーと思います。
前にも書いたけど読売も朝日も毎日も、日経もJapanTimesも、こういう看板掲げさせたブログサイトやってくれればいいのにと本当に思います。どんなに新米でも、あるいは失言やらかしても、あるいはブログ炎上しても、それでも(新聞社の記者だという)金看板背負っての発言を続けることは、きっと記者を育てることにもなると思う。
阿比留記者や福島記者みたいな花形ではないかもしれないけれど(ごめんなさい)、最近気に入ったのが道丸記者。
ずら弁の使い方にはいささか違和感を覚えないでもないですが(という俺もネイティブというわけではないけれど)なんかネタの拾い方に親しみをおぼえます。
応援してますよー!
0 Comments:
Post a Comment
<< Home